無用の放射線を照射しないように被曝線量の低減、放射線防護の徹底。
病院における放射線部門は無くてはならない必須の部門です。X線撮影には必ず目的があり、目的にあった的確な写真がとれるかどうかで診断を大きく左右しますので、常に責任と緊張をもって業務に励んでいます。
放射線技師の業務
一般撮影、CT装置(頭部領域から胸部・消化器の単純および造影、整形領域)、1.5TMRI(頭部領域から腹部および整形領域)、骨塩定量、TV(バリウム等を使っての消化管造影、胆・膵管造影、気管支造影、ミエロ造影、神経根ブロック)など幅広い検査を行っており、各種疾患の診断・治療に役立っています。
1日の業務の流れ
- 7:30外来業務が始まる前に、早出者(1名が)入院患者さんの一般やポータブル撮影などを済ませ、遠隔読影で帰ってきた読影所見をPACSに貼り付ける作業を行う。
- 8:30外来業務開始 一般、CT、MRI等
- 11:30一般、CT、MRI等(交代で昼食)
- 12:30一般、CT、MRI等
- 17:15一般、CT、MRI等
17時からの夜診帯は1名で対応 - 20:00終業
現役職員の声
- 職場の雰囲気職場はいろんな年代の技師で構成されており、和気あいあいと楽しく業務に取り組んでいます。
- 職種での仕事のやりがい、喜び診断や治療に直接結びつく、的確な写真が取れたとき。
自分の業務(写真)が患者さんの救命に大きく役立ったと感じたとき。 - 多職種の連携(コミュニケーション)心掛けていること看護師や他のコメディカルとの垣根を作らないよう注意しています。
- 就職を希望する方へ当院は放射線技師常勤、パート技師、受付事務で構成されており1、2名の技師で検査全般を行っている病院、または10数人以上の技師で業務を分担し行っている病院の中間と言えます。
業務を分担していませんので、幅広くいろんな検査を覚えられるメリットがあるのと同時に、複数の技師がいますので、教えてもらえない不安や休みがとれないといったこともなく、バランスのとれた職場です。
個性の強い技師が集まっていますが、互いに認め合い、助け合い仲の良い集団です。
一度のぞいてみてくれればわかると思いますよ。
教育プログラム
新卒者向けでは、当院は電子カルテ、PACSを採用し電子化されていますので、まずは電子カルテやPACS、受付業務などを覚えてもらい、実務業務としては単純CT撮影や一般撮影などから始め内科領域の胸腹部や整形領域など順次覚えていってもらうといったスタイルです。なお、ある程度1人でできるようになるまでは、複数の先輩技師が必ず周囲に控えていますので、安心してもらえるかと思います。
中途キャリア採用(再就職)向けでは、新卒者同様、一通り、電子カルテやPACSなどを説明したあとは、その方の力量を把握した上で、実務業務についてもらいます。複数の先輩技師が必ず周囲に控えている状況は新人と同じです。